万年、ゼニゼニ。

ゼニガメコレクション

10年以上前の物もあるので、説明は間違っている事もあるかもしれません。

ゼニガメのモンコレ
左・GB初期。中央・GB後期。右・FRLGの頃のモンコレです。
左は、モンコレ発売直後くらい?で色が初期の公式絵風で、
その後に発売した物とは、かなり色が違っていて
結構珍しいと思います。


ゼニガメS
左から、ガチャ・ポケキ・お菓子のおまけ・判子。ガチャです。
ポケモンキッズの色も、初期独特の青緑です。
そして、中央のゼニさんは、私が手に入れた
初めてのポケモングッズであり、ゼニグッズです。
野性味あふれている気がします。


サトシゼニ
左・ポケモンアニメキッズ、右・なんかしかくいの。
サトシゼニの、裏返すとモンスターボールになる
ぬいぐるみがありましたが行方不明中。
あと、ネットで、サトシゼニの鍵も見たことがあって、
ちょっと、かなりほしいです。


ゼニM
左から、貯金箱・プラモン・小ゼニ入れ・こたえてゼニガメ。
貯金箱はかわいくて、触り心地がいいのでよくなでています。
小銭入れは使ったので、ちょっとヨレてます。
こたゼニさんは…無口です。


ゼニSS
左から、スーパーボール(跳ねる方の)・吸盤・DSケース
ソフト型消しゴム・キーホルダー、ボディーソープのてっぺん。
ボディーソープ…まだ使い切ってなかったような。


ゼニコレ
サトシゼニの名シーンの一つ。瞳きらきらーっの一歩前。


ゼニコレ
ポケモンえほんが そろってない!


ゼニコレ
シールとシールダス


ゼニコレ
ぬいぐるゼニ、FRLG時代です。


ゼニコレ
等身大ゼニさんです。

つづく